fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

目の中にいれても痛くないハサミ 

2010/10/15
Fri. 03:37


引越してこのかた、愛用のハサミをずっと探していて、
すべての段ボールを一応開けるだけは開けて、
ちらっと漁るも見当たらず、
毎夜、ベッドに入ってから、
明日探す場所を順を追って綿密にシミュレートし、
翌朝探してみるも、それでも無くて、
あれ、どこ行ったんだろうおかしいなあなんて思いながら、
さては友人にあげたバッグの中に入っていたか!?と連絡をとってみたり、
引越業者の方たちが重い荷物に音を上げて、
「見返りとしてこのハサミをもらっていくよ」的に、
黙って持って行く場面が夢に出てきたり・・・。

そんな鬱々とした毎日をおくっていた今日、
旧マンションの不動産屋さんから敷金の件で電話があった時に、
たぶん無いとは思うんですけど、と前置きし、
かれこれこうでこうでと事情を説明し、
最後にまた、こんなことでご足労願うのはたいへん申し訳ないので
ついでのときで結構ですので・・・。
絶対無いとは思うんですけどね、ハハハ。なんて締めたら、
その20分後に電話があって、
「ありましたよー。キッチンのひきだしに」
と言われたときの嬉しさったらないの。

R0015257.jpg

お菓子の詰め合わせを持って、ほんとにありがとうございましたでした。

あけびは関係ないですけど。食べた後でごめんなさい。

[edit]

CM: 4
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

行方知れずで、探しても見付からず、最後の最後で見付かった喜び。
よく分かります!
良かったですね~ 更に愛着のあるハサミとなるでしょうね(笑)

1604 #SziNSl4A | URL | 2010/10/16 12:35 * edit *

耳かきと爪きりはすぐ出せる箱に入れられるといいですよ…、と申し上げようと思ってましたが、

タツノオトシゴ #- | URL | 2010/10/17 00:59 * edit *

Re: タイトルなし

1604さま
こんにちは。
そのハサミとはもうかれこれ20年ほどの付き合いだから。
研ぎに出したりもしてるのよ。

KOY #- | URL | 2010/10/17 03:55 * edit *

Re: タイトルなし

タツノオトシゴさま
こんにちは。
箱ではないですが、すぐに出せる小さな抽き出しに入っています。

KOY #- | URL | 2010/10/17 03:58 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-09