fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

台所事変 

2010/11/20
Sat. 02:36


うちのリビングは、料理なんかしていなくても、
さらにはしっかりと窓(二重窓)を閉めているのに、
夕食時になると、なにかしらのにおいが湧いて漂います。
どうやら、どこか他所のキッチンのにおいが、
うちのキッチンまで換気扇ルートでやってきて、
それがリビングまで流れてくるようです。

たとえば、道を歩いていてどこかからごはんのにおいが・・・
なんていうのは全然OKなのですが、
お腹が空いていないときに、あるいは集中しなければならないときに、
他所のにおいが強制的に部屋に入ってきたりすると、
むむむ、としてしまいますね。
逆に考えると、私の方で出したにおいも、他に流れていることが考えられるわけで、
それもあまり好ましくないなぁと思ってしまうのです。

DSC00315.jpg

いままで住んだ所はこんなこと無かったのですが、こんなものなのでしょうか。

[edit]

CM: 2
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

うちも室内24時間換気が自動で入っているため、他の部屋からのタバコの臭いとか漂ってきますね。
性能が良くなっているのか、悪くなっているのか、困りますねぇ~

1604 #SziNSl4A | URL | 2010/11/20 12:19 * edit *

Re: タイトルなし

いまは室内24時間換気なんてあるんですねー。
うちの換気扇ラインは、ただ通路が繋がっているというだけで、
そんなたいそうなものではないです。

換気扇のすぐ外はすぐ外!というのが理想ですよね。

KOY #- | URL | 2010/11/21 01:31 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-09