ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
ら行
2018/01/17
Wed. 05:38
中学生の体験の生徒さんに、硬筆のひらがなの手本を書く。
何かが違う気がする。
何だろう。
わからない。
気のせいか。
疲れからくるものと思い、そのまま生徒さんに渡す。

先生、ら行が抜けているんですけど。
本当に、真剣に気がつかなかった。大人なのに。
「や ゆ よ」の3文字の後に「らりるれろ」の5文字。
ここがクレバス。
疲れからくるものです。
[edit]
西麻布書道教室 & 西麻布こども書道教室
2017/10/15
Sun. 03:27
西麻布で教室を始めることになりました。
「スマートスクール麻布本校」にて、大人、こども、両方の教室を持ちます。
西麻布書道教室(大人)・・・・第2、4水曜 13:00〜14:30
西麻布こども書道教室・・・・・毎週水曜 15:30〜16:30
年長から小学生までを対象にした、「西麻布こども書道教室」の方は、文字の成長の足跡が、大人になって良い思い出となるように、月の最後に、その月に一番良く出来た作品を額装し、記念としてお渡しします。
写真や映像などの "こどもの姿" の成長記録は、各家庭にあるように思いますが、技量の記録はなかなか無いのではないでしょうか。こどもたちの才能の歴史になる、とても良い企画ではないかと思うのです。
日比谷線広尾駅、六本木駅、千代田線乃木坂駅の3駅から徒歩圏です。
お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、是非体験にお越しください。

桑田佳祐さんの元事務所だったビルらしく、立地がとても良いです。
[edit]
書彩・田園調布書道教室
2016/09/17
Sat. 04:47
10月より、田園調布駅から歩いてすぐの
「フローリスト 赤キ屋」さんで書道教室を始めることになりました。
気品のあるお花屋さんにある教室です。
毎月第1、3水曜日、13時〜15時。
この時間帯は初です。
体験レッスンもございますので、お気軽にお越しください。
「書彩・田園調布書道教室」

(ネガティブワードを隠す)
田園調布駅は東横線の中で一番好きな駅です。
昔、好きな人が住んでいました。とかないんですけど。
[edit]
| h o m e |