ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
わたぬきの入園式
2016/04/01
Fri. 22:38
いちばん下の子の入園式があった。
桜は満開が宣言されたようだが、まだまだ枝の先端にはつぼみがたくさん残っているところもあって、天気があまり芳しくない明日あたりがこの近辺の満開かな。

スクールにはプレイルームが三つあり、小さい室には大人もなかなか楽しめそうなゲームができる一角もあった。

英語でルールを説明されたが、こどもはそんなもの聞かず、自分のやり方でみんな楽しんでいた。
「こどもと男が話を聞かないのは万国共通」とその先生は言った。いぐざくとり。と肯いた。

もちろん嘘でした。
いまさらそんなこと書くまでもないと言われそうですけど。
2、3番目の画像は
野村和弘 《笑う祭壇》2016年 森美術館

日が変わる前にエントリしなきゃいけないと思って焦りました。

本年もつまらない嘘をご消化下さりありがとうございました。
[edit]
| h o m e |