fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

憂慮の椅子 

2023/03/25
Sat. 03:02




それは前触れもなく突然やってきた。
椅子に載せていたお尻が左側だけ急に沈んだのだ。
経験したことのない感触に、一瞬何が起こったのかわからなかった。
数秒後、事の重大さを察知し、急いで座面を見た。
固着してあるメッシュ座面の左片端がとれていた。
ああ、まさかこんな壊れ方をするとは。
すぐに、片側が緩んだ座面そのままの上に低反発クッションを敷いて使用したが、ほんの一、二時間座っただけで、腰、お尻、ふともも、膝裏、ふくらはぎ、足裏にかけて痛みと痺れが出てしまった。
ちょっとした歪みも馬鹿にできないことを教えられた。
修理費用をネットで調べてみると、座面交換だけでも7万近くかかる。
気が遠くなりながらも注文したが、受注生産のため納期が4月末〜5月とのこと。
果たして、納期まで健康体でいられるのだろうか。
目下、最大の憂慮事案である。



IMGP4850.jpg



試行錯誤を繰り返した結果、現在は様々な物をうまく重ね、調整して座っています。
でもやはり「快適」には程遠いです。



[edit]

CM: 11
TB: 0

page top

2023-03