fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

「ID復帰効果」 

2013/11/28
Thu. 03:22



Appleからメールが来た。
「Apple ID パスワードが再設定されました。」という件名で。

再設定などしていないので不正アクセスを疑いすぐにログインしようとしたが、時すでに遅しだった。
パスワードを忘れた方用の自分宛に来るはずのメールも届かなくなったし、誕生日も変わってしまっているようでとにかく先に進めない。
現在使っているIDではなくずいぶん昔にとったものだったので、クレジットカードの情報は期限切れで一刻を争うような心配はなかったが、なんらかの形で悪用されるおそれは多分にある。とにかく気持ちが悪くて腹立たしいことこのうえない。これからしなければならないことを考えると気が遠くなった。


Appleサポートに電話をした。
Appleサポートはとにかく対応が悪いという噂があったので、もともと電話嫌いの私は憂鬱の底にある澱を浚うような気持ちで電話をした。

しかしそんな心配は杞憂に終わる。
担当してくれた女性は、私の話に丁寧に耳を傾けてくれ、親身になって私を正しい場所へと導いてくれた。



DSC_0006.jpg



彼女の手引きにより無事復帰したときのことはわすれられない。
私と一緒になって喜んでくれた(ように声音から感じた)電話の向こうの彼女は、重く立ちこめる暗雲を割って射し込む一条の光とともに現れた女神のように思えた。なんなのだろう、なんだかよくわからないのだけれど、ちょっとした恋心に似たようなものが芽生えてしまったのだった。

「ストックホルム症候群」とか「吊り橋効果」とかに類似するものかもしれない。
私はこれを「ID復帰効果」と名付けたいと思うのだ。



加湿器出しました!

 

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-05