ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
めおとべんざい
2013/12/24
Tue. 01:36
さて、私の前に二組の夫婦、A夫妻とB夫妻がいる。
どちらにもこどもはいない、典型的なDINKSである。
その四人が侃々諤々と舌戦を繰り広げている。
俎上にのったのは、便座の使用位置。
A夫は便座を上げてヒト・オス本来の立った姿勢で小用を足す。
かたやB夫は便座を下げ、座した状態で小用を足すらしい。ああ、なんということだ・・・。
おもしろいのは、この舌戦が「A夫 vs B夫妻+A妻」という、1対3のA夫にとって極めて不利な状況で進んでいたのに、A夫の巧みな話術で、「A夫妻+B夫 vs B妻」の構図になりつつあること。
もともとA妻はA夫のその行為を容認していたわけだし、オス(たぶん)のB夫はもちろん何の異議もない。
B妻あやうし。

まあ結局この議論は元鞘でした。
[edit]
« 聖夜 | 十字架の前の穏やかな眠り »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |