fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

黄金みどり 

2014/07/18
Fri. 05:18



「黄金みどり」というお茶をいただきました。
名前も包装も格調高く、茶葉の色もまさしく黄金色で、期待感最高潮です。
水出し、濃いめで淹れてみました。
推奨は茶さじ1に水30ccという贅沢さ。



IMGP0535.jpg



紅茶でいうゴールデンティップスと同じ由来かと思っていたのですが、出自は違いました。


 

[edit]

CM: 2
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

ご無沙汰しております。
初めてお会いした際のお茶の話題も楽しく、是非とも飲んでいただきたいなと思っておりました。
滋味深い味わいに朝霧のような香りと甘さ、楽しんでいただけたら幸いです。
また、新茶ですので2~3煎後、茎は固いのですが、葉は食べられます。麺つゆがおすすめです。

sugi #n68phbEo | URL | 2014/07/23 09:07 * edit *

Re: タイトルなし

ご無沙汰しております。びっくりしました(笑)。
お茶、ごちそうさまでした。たいへん美味しくいただいております。
葉はそのまま何もつけずに食べておりました。麺つゆが合うんですね。次回、試してみます。
またお会いできる日を楽しみにしております!

KOY #- | URL | 2014/07/24 02:28 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-03