fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

「田園オープン」の思い出。 

2008/10/19
Sun. 02:53

テニスに関する話です。
最近、すべての当事者が集まったときに、こんな思い出話をしました。
名前を書かないとおもしろくないので、可能な限り、実名で。
(写真と本文は関係ありません)





毎年この時期に行われる、「田園オープン」というテニストーナメントがある。
4、5年前、その試合に、ケニー君(以下K君)というプレーヤーと組んで出場した。
K君には、"スーパーおっかけ"のYさんという人がいて、
その試合にも、手づくり御重二段重ねを二人分(私の分も)持って、
私たち(というかK君)の応援にかけつけてくれた。

10月とはいえけっこう蒸す日で、雨の影響などもあって試合が混んでしまい、
お昼を食べることになったのは、試合が終わった午後3時頃。
私とK君が、同じ試合に出場していた後輩のイシイ君らとロビーで集まっていると、
Yさんがにこにこしながらやってきた。
そして、
「お弁当つくってきたんだけれど、今日の陽気じゃもうだめかも。ケニー、お腹壊したら悪いから、アシノさん、イシイさん、食べて」
と言い放った。
そうきたか!と思ったが、
私とイシイ君は常温保存3日目の刺身でもいってしまうぐらい(喩えですよ)のイキオイがあるので、「いただきます!」と喜んで即食いした。





「ケニーにはちゃんとしたものを買ってくるから。うふ」

[edit]

CM: 3
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

監督
おつかれさまです。来週も頑張ってください!
名前は控えさせていただきます。

atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 02:39 * edit *

こんばんは。
「おなか壊したら悪い」カテゴリーと「おなか壊しても悪くない」カテゴリー、ツボに入りました。
けっきょくお弁当はダメになっていなかったと理解しておきます^-^

mizuho #79D/WHSg | URL | 2008/10/21 21:08 * edit *

mizuhoさま
こんにちは。
「K君か」、「K君でないか」というおそるべきカテゴライズ。
そんなことにもすっかり慣れてしまっている僕たち。

atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2008/10/22 02:12 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-05