ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
Collitali
2015/09/24
Thu. 02:20
イタリア留学を終えて帰国した後輩が、お土産として持ってきてくれたオリーブオイルとバルサミコ酢が今日底をついた。
オリーブオイルにはバジルの香りが、バルサミコ酢にはイチジクの香りがついていて、これがまた良かった。
スプレータイプなので酸化しにくく、この絶妙の香りを最後まで保ってくれた。
グリルした夏野菜とポークに、仕上げとして両方をスプレーして食べたときの出会いが忘れられなくて、何度も何度も食卓に登場した。
特に、オイルwithバジルは焼いたトマトに、バルサミコwithフィグはポークに衝撃的に合った。

調べてみると、オイルもバルサミコも様々な香りのものがあるようだ。全部試してみたいのだが、国内では手に入らないところが高嶺の花的存在で、これがまた心をくすぐる。いつか制覇しようとは思う。
[edit]
この記事に対するコメント
こっそりとさし上げたものが、こんなふうにブログに載るなんてー
実は僕もお揃いで、オイルwithトマトバジル、バルサミコwithミックスベリーを使ってます。笑
いちじく、、、いや、やっぱり全部買ってくればよかった。
George #- | URL | 2015/09/25 12:01 * edit *
Re: タイトルなし
どうもご馳走様でした。
たいへん美味しくいただきました。スプレータイプは酸化しにくい強みがあっていいね。
白身魚のグリルにもびっくりするほど合ったよ。
オイルwithトマトバジル、バルサミコwithミックスベリー、なんて魅力的な響きなんだ・・・。
こっそり書いているから大丈夫!笑
KOY #- | URL | 2015/09/26 04:54 * edit *
トラックバック
| h o m e |