fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

ら行 

2018/01/17
Wed. 05:38



中学生の体験の生徒さんに、硬筆のひらがなの手本を書く。
何かが違う気がする。
何だろう。
わからない。
気のせいか。
疲れからくるものと思い、そのまま生徒さんに渡す。



IMGP6028.jpg



先生、ら行が抜けているんですけど。




本当に、真剣に気がつかなかった。大人なのに。
「や ゆ よ」の3文字の後に「らりるれろ」の5文字。
ここがクレバス。

疲れからくるものです。

 

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-09