fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

桜の花がもし水色だったなら 

2019/03/31
Sun. 04:04




桜の花が、もし水色だったら、もし黄色だったら、もし墨色だったら・・・などと想像しながら桜の咲く風景を眺めてみる。



IMGP9847.jpg


今回は続きがあります↓


桜は突然変異種が多いと聞く。



IMGP9813.jpg



花の色に著しい変異が現れるとは思えないが、ぽつんと出ても面白いなあと思ってしまうのだ。



IMGP0044.jpg



他の色であったら国花になっていたかどうか。



IMGP0047_201903300256089a7.jpg



うーん、奇抜な色でなければなっていたような気がする。



IMGP0065.jpg



一斉に咲いて、一斉に散るのではなく、なんだか適当にばらばらと咲いて、なんだかずっと枝についたまま腐っていく花であったら国花になっていたかどうか。



IMGP0072.jpg



うーん、なっていなかったと思う。



IMGP0067.jpg



写真消化のため、どうでもいいことをつらつらと書いてみました。
お付き合いくださりありがとうございます。



 

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-04