ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
錦糸町京橋銀座六本木
2009/05/14
Thu. 02:53
錦糸町。
某メーカーのマーケティング部の方々とお会いする。
京橋。
いつものようにここからギャラリーをぶらぶら。
INAXギャラリー「チェコのキュビズム建築とデザイン」がおもしろい。
魅せる影を出現させる建築だなぁと思う。影って大切。
銀座。
あるガラス作家の作品にやられる。
六本木。
降りたはいいが、時間がなくてほとんどなにもできず。
なにやってんだろ。
横浜。
仕事。
午前1時半帰宅。一日が長い。
某メーカーのマーケティング部の方々とお会いする。
京橋。
いつものようにここからギャラリーをぶらぶら。
INAXギャラリー「チェコのキュビズム建築とデザイン」がおもしろい。
魅せる影を出現させる建築だなぁと思う。影って大切。
銀座。
あるガラス作家の作品にやられる。
六本木。
降りたはいいが、時間がなくてほとんどなにもできず。
なにやってんだろ。
横浜。
仕事。
午前1時半帰宅。一日が長い。

[edit]
« SILVER SHADOW | インド総選挙 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |