ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
絵だったら。
2009/06/05
Fri. 01:22
本物だと思っていた絵が、実は贋作だった・・・。
たとえばそんなとき、
その絵に対する興味を急速に失い醒めてしまう場合もあるだろうが、
どうやってここまで真作に近づけたのか探りたい、
といった別の観点から興味の湧く場合もあると思う。
絵だったら。

[edit]
« マクロビバナナ | 「マーク・ロスコ 瞑想する絵画」 »
この記事に対するコメント
それが人だったら、急速に興味を失って醒めてしまうだけ。。。ということですか。
terracotta #79D/WHSg | URL | 2009/06/05 15:50 * edit *
むむむ。
atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2009/06/06 00:24 * edit *
トラックバック
| h o m e |