ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
1212徒然
2009/12/13
Sun. 15:46
教室で、クリスマスカード、年賀状を制作。
みなさん、確実に腕が上がってきていて、感心させられることしばしば。
すごいなあと思う。

教室のために書いた、HalloweenのAttentionがかなりの評判で、
クリスマスバージョンもなんか書いてしまった。
最後の署名に意味を見つけようとしても、意味なんかありません。

今年2度目の忘年会。
通常価格14000円のフカヒレコースを食す。
12皿、すべての料理にフカヒレが。
翌日のお肌ぷるぷるに期待する。

教え子の結婚式。桜木町。
新婦側来賓代表でスピーチする。
「ご着席ください」が「ごちゃくちぇきくぢゃしゃい」になってしまって、
出だしから、もうボロボロ。
いままで何度もスピーチをしてきたが、史上最低の精神状態。
どんな感じで話をしていたのか記憶にない。
良い話を考えて行っただけに、悔やまれる。
「もう一度」させてくれと思うが、結婚式だけにそれはタブーだろうな。

式の途中でケニー君から電話が入る。(ラ行は「r」の発音で読んで下さい)
「きょう、れんしゅう、どぉ?これる?」
「ごめん。やっぱり行けない」
「だいじょうぶだよー、これるよー」
「いや、まだ全然終わりそうもないんだよ」
「さくらぎちょう、でしょー、だいじょうぶだよー、これるよー、これるよぉー」
ごめんごめん、また来週。といいながら電話を切る。
「こぉれぇるぅよおぉぉぉー」
断末魔が最後にケイタイから漏れる。
スピーチ失敗の余波で、お腹が異常に空く。
パンを6個食べる。
あ、これはいつもか。
みなさん、確実に腕が上がってきていて、感心させられることしばしば。
すごいなあと思う。

教室のために書いた、HalloweenのAttentionがかなりの評判で、
クリスマスバージョンもなんか書いてしまった。
最後の署名に意味を見つけようとしても、意味なんかありません。

今年2度目の忘年会。
通常価格14000円のフカヒレコースを食す。
12皿、すべての料理にフカヒレが。
翌日のお肌ぷるぷるに期待する。

教え子の結婚式。桜木町。
新婦側来賓代表でスピーチする。
「ご着席ください」が「ごちゃくちぇきくぢゃしゃい」になってしまって、
出だしから、もうボロボロ。
いままで何度もスピーチをしてきたが、史上最低の精神状態。
どんな感じで話をしていたのか記憶にない。
良い話を考えて行っただけに、悔やまれる。
「もう一度」させてくれと思うが、結婚式だけにそれはタブーだろうな。

式の途中でケニー君から電話が入る。(ラ行は「r」の発音で読んで下さい)
「きょう、れんしゅう、どぉ?これる?」
「ごめん。やっぱり行けない」
「だいじょうぶだよー、これるよー」
「いや、まだ全然終わりそうもないんだよ」
「さくらぎちょう、でしょー、だいじょうぶだよー、これるよー、これるよぉー」
ごめんごめん、また来週。といいながら電話を切る。
「こぉれぇるぅよおぉぉぉー」
断末魔が最後にケイタイから漏れる。
スピーチ失敗の余波で、お腹が異常に空く。
パンを6個食べる。
あ、これはいつもか。
[edit]
« ほんのすこしマイナー<1> 「Let The Right One In」 | 内輪私信的徒然 »
この記事に対するコメント
ありがとうございます。
面識あるんですか・・・。
お身体に気をつけて。
atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2009/12/14 01:01 * edit *
はぃ、芦野サンも‥
ゆっくりお休み下さぃ・・・
HM #79D/WHSg | URL | 2009/12/14 01:19 * edit *
ありがとうございます☆
atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2009/12/14 03:09 * edit *
トラックバック
| h o m e |