fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

感謝 

2010/01/17
Sun. 13:28

結婚式があった。
新郎、新婦ともに私とは10年以上の付き合いで、
両家の親御さんとも顔なじみである。

いつかこの日が来ればいいなと思っていた。
ふたりの紆余曲折を知っているだけに、
もう、自分のことのように嬉しかった。

やんちゃで、小心者だった新郎はほんとに立派になっていて、
しっかりとした挨拶を聞いて、目頭が熱くなった。
いつも馬鹿話しかしないくせに・・・。





そんな感動うずまく会場に水を差す大失態をしでかす。
もう、すぐにいなくなりたかった。
新婦のご両親がすぐ傍にいなかったら、死んでいたと思う。

[edit]

CM: 5
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

友人の方、結婚されたんですね、おめでとうございます! 水を差す?大丈夫です、そんなこんなが結婚式というものです(笑) 天使がオブラートに包んでくれてます(笑)

光 #79D/WHSg | URL | 2010/01/17 20:34 * edit *

Hさま
おつかれさまでした。大泣きだったね。

過去をさかのぼることができれば楽なのに。あー、記憶から消したい。

いつでも来て!


atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2010/01/18 02:28 * edit *

光さま
こんにちは。
そう言われると気が楽です。ありがとうございます。

atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2010/01/18 02:30 * edit *

結婚式というのは、思い出にする為の物であり、逆に大失態をした方が、より、印象深い物ですよ。思い出作りに一役買ったと思えば、安いもんです=3

1604 #79D/WHSg | URL | 2010/01/19 10:19 * edit *

そうか・・・。そう思うようにします。
いまだにふとした折によぎりますよ。

atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2010/01/20 03:38 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-03