fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

Kさんのこと。<後> 

2010/04/25
Sun. 00:00

承前。
<前編>をお読みになってからの方が、より理解が深まるかと思います。
Kさんはどんな夢を見ていたのでしょう。
オープントーナメントで優勝する夢だったのでしょうか、それとも素敵な伴侶を得る夢だったのでしょうか・・・。

そんな心地よいまどろみの中にいたKさんを鈍い衝撃が襲います。
な、な、なにごとなぁ~(Kさんはつねにこのように喋るのです)、と目を覚ますKさん。
まず目に入ってきたのは、艶めく車のボディでした。
Kさんは意識をかき集めて、事態の理解に努めます。
そして出た結論は、いくら考えても、どう考えても、その車はKさんを通過しないと到達し得ない場所にあるということでした。

Kさんよりも慌てたのは車を運転していた人です。
路上駐車の隙間を見つけ、車を停めようとしたら人が寝ていてランオーバー・・・なんて、これにはびっくりしてしまいます。



けっきょくのところ、車はKさんの脚だけを乗り越えたようで、大惨事にはならなかったことが不幸中の幸いでした。

ごくたまにKさんのことを思い出すとき、必ずこの出来事も一緒に私の脳裏に浮かぶのです。

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-06