ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
摘心
2010/05/04
Tue. 02:16
ここ最近、待ってましたとばかりに植物たちがぐんぐん生長する。
先端が天井にあたってしまったものもあって、摘心した。
摘んだ梢をグラスに挿したが、この種類は根が出るのだろうか。

7月末のグループ展の作品。思案中。
あまり意識することのなかったコンセプトなので難しい。
肘が痛い。
先端が天井にあたってしまったものもあって、摘心した。
摘んだ梢をグラスに挿したが、この種類は根が出るのだろうか。

7月末のグループ展の作品。思案中。
あまり意識することのなかったコンセプトなので難しい。
肘が痛い。
[edit]
この記事に対するコメント
摘心、、出来ないんです、光。(苦笑) NHKで趣味の園芸みたいな、テレビでも『ほーら、こうやるといいですよ!』なんて言ってましたが。。 植物くんのため、、と思いつつ、このままいくと、どうなるのか見たい気持ち半分。頑張って伸びたのに、かわいそうが半分(苦笑) こんなご主人より、KOYさんがいい!なんて言われないよう、かわいがらなきゃ(笑)
光 #79D/WHSg | URL | 2010/05/16 22:27 * edit *
私も最初は、切ってしまうなんてかわいそうでできませんでした。
でも、人でいうと、髪の毛や爪を切ったりするのと同じだな、と考えるようになってから、迷いはなくなりました。
atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2010/05/17 01:40 * edit *
トラックバック
| h o m e |