ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
« ごめんなさい。 | 輩たちをなだめることについて »
この記事に対するコメント
おっ!いよいよですねぇ。
あたしの場合、段ボールに入っていないものは殆どNGでしたよ。
引っ越してからの荷解きも・・・泣きのレベルですね。
いかに潔く物を捨てられるかって事ですかね。
1604 #SziNSl4A | URL | 2010/10/10 18:22 * edit *
これは、これから荷解きするものたち…でしょうか?「ご新居は如何ですか?」なんて、惚けたことお聞きしないほうがよさそうですね(笑)
タツノオトシゴ #- | URL | 2010/10/11 00:36 * edit *
Re: タイトルなし
1604さま
こんにちは。
これはもう荷物を新居に移した後です。
荷造りもたいへんでしたが、これらをほどく方がよりたいへんそうな気がします。
KOY #- | URL | 2010/10/11 03:06 * edit *
Re: タイトルなし
タツノオトシゴさま
こんにちは。すべて新居に運び終えて、旧い住処のあけ渡しをおこなってきました。いろいろと問題のあった旧家でしたが、立ち去る時に、ふと言い知れぬ寂しさにとらわれました。
KOY #- | URL | 2010/10/11 03:11 * edit *
お引越し、済なんですね。
いつでも片付けられる、と思っているならば、師匠と押し掛けますよ~
頑張って下さい。
あたしも5年住んでましたので、名残惜しかったですよ(涙)
1604 #- | URL | 2010/10/11 16:06 * edit *
Re: タイトルなし
いやー、かたづけが思いのほか大変で・・・。甘く見てました。
KOY #- | URL | 2010/10/12 03:32 * edit *
トラックバック
| h o m e |