ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
自転車通勤
2010/11/03
Wed. 03:59
最近、自転車通勤をしています。
軽快にペダルを漕ぎながら、秋の爽快さを味わっている反面、
バスの後ろで信号待ちなんかをしたりすると、
発車するときの盛大な排気を味わい、たいへんな思いをするときも多々あります。
あ、命縮んだ、と確実に思えるほどの黒煙に見舞われることもあって、
アウシュビッツのガス室なんかが頭をよぎってしまうわけです。
バス会社によって、排ガスのニオイが違っていて、
あ、この会社はニオイがそんなに酷くないから、環境に配慮しているのかもな。
なんて適当なことを思いながら日々颯爽と走っています。

ものすごく久しぶりだったので、
乗り始めは自分でも笑ってしまうぐらいおどおどしていました。
[edit]
« 京都弁でグレる | 日本全国津々浦々警察官見本市 »
この記事に対するコメント
自転車はいいですよね!車だと気がつかない物を見つけたり、風を感じられるのが楽しいです。夏に避暑地の湖畔サイクリングで開眼!帰ってすぐクロスロードタイプを購入しました。真夏のバスとトラックの後ろは最悪ですが、愛好家は着実に増えてると思います!エコだしっ!
タツノオトシゴ #- | URL | 2010/11/03 14:29 * edit *
Re: タイトルなし
そうそう、トラックの排ガスにも参ってしまいます。
避暑地のサイクリングってなんであんなに気持ちがいいんでしょうね!
KOY #- | URL | 2010/11/04 02:00 * edit *
もうそろそろ、自転車では寒くなってしまう時期になりますね!
防寒、手袋マフラーでサイクリングライフを楽しんでくださいませ。
1604 #SziNSl4A | URL | 2010/11/05 10:17 * edit *
Re: タイトルなし
木曜日、はやくも冷たい風に手がやられました。
手袋、マフラー、必需品だね。
KOY #- | URL | 2010/11/06 02:49 * edit *
トラックバック
| h o m e |