fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

超濃厚アイスクリーム 

2010/12/11
Sat. 00:53


少し前のことですが、友人の引っ越し祝いの席(私のではなくて)で、
いままで口にしたことのないほど濃厚な、
カロリーの極めて高いアイスクリームを食べました。

"Ben & Jerry's Ice Cream" の peanut butter cup。

ピーナッツバターをアイスクリームのフレーバーにするという力技は、
日本でいうと、餅にご飯をはさんで食べるぐらいの発想・・・、いや違うか。
でもなんかそんな感じ。
サイトによると、112グラムで360kcal。
ちなみにハーゲンダッツのクッキー&クリームが120グラムで269kcal。
同じアメリカ生まれでも、Ben & Jerry's の方がよりアメリカっぽい。
ダッツの方がアメリカらしくないのか・・・。名前からして・・・。
でも、この超濃厚味、たまに思い出すと無性に食べたくなってしまうのです。

R0015245.jpg

この間、カステラパンという、
パンの間にカステラがはさんであるものをコンビニで見つけ、試しに食べていたら、
「いやー、それはないわー」と言われた。
「カステラとパン、一緒にしないでしょ、普通」と言われた。
いやいや、これ、僕が開発したわけじゃないから。
試しに食べているだけだから。




[edit]

CM: 8
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

…でも、パイの中にクッキー!というクッキー?があります。流行り、でしょうか…(笑)。これが意外と美味しいです。でも、ノロ的なものから立ち直るには高カロリーなピーナッツアイスのほうが役にたつかしら?ご自愛下さい。

タツノオトシゴ #- | URL | 2010/12/11 02:51 * edit *

高校の購買にウェハースパンというのがありましたよ。
外側がウェハース、中はカステラだったかな?
一時期ハマって、毎日食べていたような。。。
だから、カステラパンもありかもしれず。

1604 #SziNSl4A | URL | 2010/12/11 14:08 * edit *

Re: タイトルなし

タツノオトシゴさま
こんにちは。パイクッキーありますね。何度か食べた記憶があります。あ、でもパイの中じゃなくて上に載っていたやつだったかもしれません・・・。

KOY #- | URL | 2010/12/12 00:56 * edit *

Re: タイトルなし

1604さま
こんにちは。そういえば、そのパンも一度食べた!
ウエハースの一番上の部分が口蓋にくっついたまま食べた記憶がある。
若い頃は、なんか目新しいのってすぐに挑戦していたなぁ。いま考えると。

こういうのってB級的にありだよね。

KOY #- | URL | 2010/12/12 01:02 * edit *

それにしても芦野様はいろんなものを食べていらっしゃい
ますねー
まっ、女性から見ていろいろ食べれる男性はGOOD!ですよ~

ひねくれミィー #- | URL | 2010/12/12 13:42 * edit *

Re: タイトルなし

若い頃って、好奇心旺盛ですから(笑)。

KOY #- | URL | 2010/12/13 02:55 * edit *

このアイスクリーム、日本で手に入れたのですか?
美味しそうなフレーバーがたくさんあって食べてみたいのですが、どこを探しても見つからなくて。

ちはやぶる #SFo5/nok | URL | 2010/12/14 23:18 * edit *

Re: タイトルなし

友人のご主人が米軍基地で働いていて、そこで手に入れるようです。

KOY #- | URL | 2010/12/15 03:17 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-06