ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
「HANDMADE IN JAPAN AWARD by Creema」
2011/01/02
Sun. 03:15
ドイツのデュッセルドルフで行われた
「HANDMADE IN JAPAN AWARD by Creema」。
光栄にも、その最終審査通過作品に選んでいただきました。
今日、展示作品の「真」をドイツ人の女性が購入してくださったとの連絡をいただき、
新年早々、ハッピーなニュースに喜んでいます。
「COOLJAPAN & BOOMJAPAN」のrisaさんのブログに
現地の様子が写真付きで載っています。
こんな笑顔で私の作品を持っていただけると、もう、大好きになってしまいます。
みなさん、ありがとうございました!

初富士は縁起がいいってよく言いますよね。
[edit]
この記事に対するコメント
母はダイヤモンド富士のTV映像を写メしていました。
購入者の嬉しそうな顔、こちらまで「惚れてまうやろ~」なんて。
良かったですね。
1604 #SziNSl4A | URL | 2011/01/02 11:11 * edit *
Re: タイトルなし
おちゃめなお母さんですね!
この方が購入されたのかわからない・・・。
KOY #- | URL | 2011/01/03 01:43 * edit *
明けましておめでとうございます!新年初めてブログ拝見したらご活躍のお知らせ、重ねておめでとうございます!漢字は海外で人気と聞きますが、とある番組で言ってた「首」に「腕」とマジック印の外人…とは大違い。「真」を掲げた方は字体も意味も段違に素敵です!
タツノオトシゴ #- | URL | 2011/01/04 07:22 * edit *
Re: タイトルなし
あけましておめでとうございます!
ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします!
KOY #- | URL | 2011/01/05 01:48 * edit *
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
# | | 2013/11/08 12:28 * edit *
トラックバック
| h o m e |