ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
パンの理由
2011/01/13
Thu. 02:21
入ったことのないパン屋さんを見つけると、ふらっと入ってしまいます。
自転車で近所を散策していたら、
マンションの一階にある、いい感じのお店を見つけました。
買うのは2個までにしようと決心して入ったのですが、
出たときには5個、袋の中にあります。
なんのための決心だったのでしょう。
まあ、これは仕方ないと、
その5個を一日にバランスよく配分すればいいやと考えながら家路につきました。
でも、家に着いてすぐ、その5個は「理由を100個」で完食です。

そんな予感はしていましたけれど。
意志の弱さは2011年も継続しています。
[edit]
« 不測の事態は波のように。 | 初夢ゆく »
この記事に対するコメント
パン大好きです!どの辺りまで買いに行かれますか?
たまプラにある「ベッカライ徳太郎」お勧めです!
甘いものが好きそうなので「ミルクフランス」がいいかも~
話が変わりますが映画「バーレスク」もお勧めです。
ひねくれミィー #- | URL | 2011/01/13 11:26 * edit *
そんな意志の弱さをおおっぴらに出す人は
思ったほど意思が弱くないのではないでしょうかね(笑)
まだ、自覚しているだけマシなんでしょうね。
人の事言えませんし(*^_^*)
1604 #SziNSl4A | URL | 2011/01/13 12:10 * edit *
Re: タイトルなし
東横線沿線なら、噂を聞けば足を運びます。
「メリメロ」というパン屋さんが最近のイチ押しです。
パンも美味しかったのですが、
応対してくれた店員さんが優しくて雰囲気が良くて、
もうめろめろになってしまいました。
山形ですけどね。
はぁ、もう一度会いたい。
「ベッカライ徳太郎」って有名らしいですね。
今度行ってみます!そして甘いパンを買いあさります。
KOY #- | URL | 2011/01/14 01:15 * edit *
Re: タイトルなし
意志は弱い、体は弱い、頭は弱い、の三重苦だったことが、大人になってやっと判りました。
KOY #- | URL | 2011/01/14 01:17 * edit *
Re: タイトルなし
「バーレスク」、友人のブログを訪れたら偶然にも同じものを勧めていました。ほんとにまさに今!
KOY #- | URL | 2011/01/14 01:23 * edit *
トラックバック
| h o m e |