fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

不良品 

2011/02/11
Fri. 02:44



IKEAで、教室の生徒さん用チェストを。

パッケージを開け、総重量20kg近いパーツを組み立て始める。
横板を用いる段階になって、その横板の表面に縦に深くへこんだ溝を見つける。
あぁこれは酷い、交換してもらわなきゃ。
と思いながらも中途半端な姿で部屋にあるのが嫌で、2時間ほどかかって最後まで組み立てる。
無理な姿勢で行ったため、背中と腰に、尋常ではない痛みが宿る。


IMGP0812.jpg


翌日、不良箇所の写真を撮って、IKEAに返品・交換の依頼をすると、
すぐに対応しますとのこと。

腰と背中がエラいことになっているので、完成品を持ってきてほしいとお願いする。
これ以上エラいことになると、近々のテニスの試合に支障が出るので、
完成品を持ってきてほしいとお願いする。
支障が出ると、ペアのスイッチが入ってしまうので、なんとか完成品を、とお願いする。
どうなっても知りませんよ、と。

だめだった・・・。まあ、わかっていたけど。

新しいものがやってきた。

ああ、腰と背中、もう限界でしょ、なんて思いながら組み立てる。
ああ、これが原因で負けたらたぶん死ぬな、なんて考えながら組み立てる。

[edit]

CM: 4
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

メガロステニスブログを見て、芦野コーチのブログに行き着きました。
うちのテニススクールのコーチに、村上春樹がいる~!驚きです。
テニスが上手いのに、文才がある。芸術家。書道も出来る。驚きです。
私は夜のクラスなでお会いすることはありませんが、いつか。

テニススクールの生徒 #- | URL | 2011/02/11 12:50 * edit *

それはそれはご愁傷様です。
途中途中休憩し、ストレッチしながら、再度頑張って下さいな。

1604 #- | URL | 2011/02/12 00:32 * edit *

Re: タイトルなし

1604さま
もう頑張ったのよ。翌日は死んでた。ベッドから体をはがすのがたいへんだった。いまはもう大丈夫。

KOY #- | URL | 2011/02/12 00:35 * edit *

Re: タイトルなし

生徒さま
おそれいります。
なんかおもいっきり活動場所の情報が入ってますけど、ありがとうございます。
いつか来て下さい。

KOY #- | URL | 2011/02/12 00:43 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-06