fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

ウグイスのアリア 

2011/05/09
Mon. 01:08



近くの山を散歩していたら、すぐ近くでウグイスが鳴き始めた。
この時期のウグイスはとてもきれいに鳴く。
惚れ惚れするほど上手くて、しばし足を休め、じっと聴き入ってしまった。


IMGP1705.jpg


思いがけない場所で独唱を聴くことができて、ものすごく得した気分。

[edit]

CM: 4
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

うちの実家近所でも毎年、うぐいすがいたようで鳴いていたみたいですが、
近年鳴かなくなったので、死んじゃったのかね?と話していました。

ちょっとしたお徳感ありますよね。

1604 #SziNSl4A | URL | 2011/05/09 11:19 * edit *

親戚のマンションが東京都下の緑豊かな場所にありまして、夕方ベランダでウグイスの美声が同じ方向から!こんな時間?と思いきや、実は同フロアの籠のウグイスとか。鶯の谷渡り式では鳴けないウグイスちゃん?(困惑)

タツノオトシゴ #- | URL | 2011/05/10 00:50 * edit *

Re: タイトルなし

1604さま

このあいだ青梅に行ったときに、3年前まではうぐいすの多く鳴く林だったところが、いつの間にか新興住宅地になっていました。様変わりにびっくり。

KOY #- | URL | 2011/05/10 02:30 * edit *

Re: タイトルなし

タツノオトシゴさま

オフィス街とかで聴こえてくるのもいいですよね。

KOY #- | URL | 2011/05/10 02:47 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-05