fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

あるべき場所 

2013/06/09
Sun. 03:50




野菜(具体的にいうと、パプリカ黄色オランダ産)を切っているときに、廊下の電気を消し忘れたのに気がつき、包丁を持ったままキッチンを出た。
廊下の突き当たりに姿見があって、そこにちょうど包丁をもった自分の姿が映っていたのだが、そのあまりの場違いさに震撼し、戦慄した。

物にはそれがあるべき場所というものがある。包丁はキッチンから出てはならないのだ。



IMGP5123.jpg



そして、よく考えてみたら、それは物だけにとどまる話ではないとはたと気づく。


 

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-03