ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
半べそ通信
2008/07/30
Wed. 03:38
はるか昔、布団をベランダに干したまま外に出ていたら大雨に降られてしまい、
それからというもの突然の雨があると、
「布団大丈夫?」とよく言われるようになったわたくしですこんにちは。
今日の午後、横浜は10メートル先も見えなくなるような大雨に見舞われました。
開け放ってきた窓のことで、仕事先の私の頭はいっぱいになったわけです。
空き時間で家に戻ると、案の定、大きな水たまりが寝室にできていました。
つらい現実を前にして、半べそをかきながら掃除をし、また仕事にでかけました。
湿っぽくなった部屋を乾燥させるために窓は開けっぱなしにしてね。
20時半ぐらいにいやな予感はしましたよ。
だって、空が光ったり唸ったりしてるものですから。
そこからはあっというまでしたね。昼の再現。
こんなに家に帰りたくないと思ったことはあまりありません。

それからというもの突然の雨があると、
「布団大丈夫?」とよく言われるようになったわたくしですこんにちは。
今日の午後、横浜は10メートル先も見えなくなるような大雨に見舞われました。
開け放ってきた窓のことで、仕事先の私の頭はいっぱいになったわけです。
空き時間で家に戻ると、案の定、大きな水たまりが寝室にできていました。
つらい現実を前にして、半べそをかきながら掃除をし、また仕事にでかけました。
湿っぽくなった部屋を乾燥させるために窓は開けっぱなしにしてね。
20時半ぐらいにいやな予感はしましたよ。
だって、空が光ったり唸ったりしてるものですから。
そこからはあっというまでしたね。昼の再現。
こんなに家に帰りたくないと思ったことはあまりありません。

[edit]
この記事に対するコメント
夏の名物だけど、一日2回はきついな。
金曜日までに立ち直って土曜日の団体戦よろしくお願いします。
監督 #79D/WHSg | URL | 2008/07/30 06:53 * edit *
おつかれさまです!
はやくも立ち直ってしまいました。ベッドが濡れてなかったのが不幸中の幸いです。
手首、完調ではありませんが、土曜は頑張ります!
atelierkoy #79D/WHSg | URL | 2008/07/31 03:08 * edit *
トラックバック
| h o m e |